人生考路

個人と社会のウェルビーイングを高める教育と学びを探究する

おかんを連れて日帰り温泉+α

今日は随分前から妹の発案で予定していたおかんを連れての日帰り温泉でした。

 

朝、妹とおかんを迎えに行って、目的地である泉佐野市にある犬鳴山温泉へ。大阪から車で1時間ちょっととアクセスも容易で、自然の中で温泉に入れるので、お気に入りの施設です。

 

チェックインの11時に合わせて移動して、まず1回目の入浴。12時からは部屋での昼食。昼食とは思えないほどメニューも豊富でお腹いっぱいに。少し休んで2回目の入浴。人もほとんどいなかったので、川面に位置する露天風呂でしばしの安らぎをいただきました。3枚目の写真はお部屋からの眺め。

 

f:id:tsuyomickey:20240611212722j:image

f:id:tsuyomickey:20240611212841j:image

f:id:tsuyomickey:20240611212734j:image

 

チェックアウトは14時30分。3時間30分、あっという間ではありますが、十分満喫できました。今日は夕方から伊丹高校でミーティングが入っていたので、急ぎめに再び妹とおかんを送り届けて、市高へ。道中も含めて久々に色んな話が出来たので、楽しかったです。

 

16時30分に市高に着いて先生方とミーティング。こちらも色んな話ができて、これからの色んな挑戦にワクワクして、良き時間でした。

 

18時過ぎにミーティングを終えて、市高の近くにあるタリーズコーヒーに入店。明日ある重要な任務のために必要な仕事に取り組む。かなり集中力がいるので3時間ほどで一旦切り上げて、今し方帰宅。まだ半分ほどしか進んでないので、これから今日3回目のお風呂に入って(お風呂好きなんで何回でもいけます)、リセットしてから残り半分を頑張ります!