人生考路

個人と社会のウェルビーイングを高める教育と学びを探究する

研究室の夏期集中ゼミでした

私の研究室では、院生の指導や自分自身の研究力向上を目的に、色んな機会を設けています。

 

例えば、

  • 月1回の個別指導
  • 月1回のゼミ
  • 月1回の読書会
  • 半年に1回の集中ゼミ(8月、2月)
  • 日常的な情報共有のためのビジネス向けSNS「Slack」の活用

などです。

 

Slackは、用途に沿ってたくさんのタグを設定して、かなり頻繁にやり取りをしています。研究室運営だけでなく、仕事のやり取りでも使っていますが、資料の共有も出来るし、なかなか便利です。

 

研究室の方針として、手取り足取りの指導はしない、特定の型にはめ込まない、多様性に触れながら自身の研究を深めていってもらう、ことを大切にしています。

 

まだまだ試行錯誤ですが、特定助教の勝間さんにも関わってもらいながら、みんなが成長出来る研究室を目指しています。

 

で、今日は、夏期の集中ゼミでした。

 

場所は、京大の教職員なら無料で使える良い感じの施設「吉田泉殿」です。

 

体調不良等で複数の欠席者がいて残念ですが、朝9時30分から、アフターのカフェトークも含めた19時近くまで、ノンストップでみんなの研究を共有し、議論しました。それでも全然時間が足りず、合宿形式にするか複数日にするか考えないといけないかも。

 

こうした機会に私自身も自分の研究や今後の計画について発表して、意見をもらうなど、大いに刺激を受けています。

 

いくつになっても成長出来るのって嬉しいですね。

 

f:id:tsuyomickey:20190820233713j:image